車で!北海道1周旅行
2022年5月28日~6月23日 No.5(青森)
6月1日(水)
昨晩からの雨もやみ、良いお天気〜♪ではないけれど、キャンプ場は森の雨上がりの香りに包まれています。




十和田湖畔にある宇樽部キャンプ場をあとに、今日は青森市内まで67㎞の道のり。
今日の最初の観光地は奥入瀬渓流。
奥入瀬渓流




昨晩の雨で多分普段より水量も多そうだし、水も濁っています。



奥入瀬渓流館(奥入瀬フィールドミュージアム)
地域の特産物が売ってたり、売店も充実。蜂蜜を購入。

また「あら、りんご。」と言うリンゴ専門店もあり、アップルパイを購入。
青森発祥のお店と思ったら、神戸が本店で大阪にもお店があってビックリ!

奥入瀬に生息する様々な生き物の博物館「奥入瀬フィールドミュージアム」。自由に見ることができる苔の顕微鏡もあったり、色々と楽しめます。




見出し
昼食は、上高地食堂のバラ焼肉が食べたい!
これまたネットで見つけて、楽しみにして来てみたら
お休み(><)
不定休って書いてたのに…運が悪い。

ここを過ぎるとあまり飲食店は無いので、青森市内までお昼はお預け。
八甲田山ロープウェイ
秋は紅葉、冬場はスキー客でにぎわっているのでしょうか?
今日は閑散としていました。

岩木山展望所


昼食
青森から北海道にかけて、こういう麻婆ライスと言うのをよく目にするようになったんだけど、こちらでは有名なのかな?麻婆丼って言うのは知ってるけど。

青森市内に到着。チェックインまでまだ早いので観光。

青森駅前のウォーターフロントエリアにあるA-FACTORY。
オシャレな店内には、カフェや青森のお土産がいろいろ。


ねぶたの家 ワ・ラッセ
ねぶたまつりの博物館です。

実際に見たことが無かったので、大きさに、迫力に、細かさに、鮮やかさに感動!





ソーシャルディスタンスを保つため、ベンチに貼っていました。



夕食






本日の宿泊先
ホテルパサージュII
ツイン2名分5760円+駐車場代600円
青森駅から近く、大通りに面した便利なホテル。

明日はいよいよ、北海道上陸です。