1月6日(金)
昨日とはうってかわって、朝から青空が見えていました。
今日は「焼額山スキー場」へ。
昨日1.5日券を購入しているので、今日は13時までリフト券が使えます。
昨日まで滑られなかった分を取り戻そうと、いっぱい滑りました。

焼額山頂付近から見た北アルプス連峰。






パノラマコースを滑りました。距離が長いので(2km以上はありそう)、だんだん足がワナワナ…。


休憩や昼食は、志賀高原プリンスホテル南館のレストランで。
こちらに宿泊すると目の前ゲレンデで、スキーが楽しめますよね~。

スキー後の着替えも、志賀高原プリンスホテルの更衣室を使用。
楽しかったスキーも終わり、大阪へ。
途中、道の駅「北信州やまのうち」に寄りました。
地域の特産物が置いてあります。

湯田中駅前温泉「楓の湯」に寄りました。
ちょうど湯田中駅の裏にあります。
大人300円・小人150円と料金も安い!


混んでて洗い場が少ないのと、内湯が熱すぎたのが難点でしたが、でも露天風呂もあって良かったです。
建物の外には足湯もあります。
ななもも一家のお出かけ記録~スキー