12月26日(木)
下記のディズニー公式ホテル宿泊の方は、1時間前の7時から入園できる特典「エキストラ・マジック・アワ―」があります。
●ディズニーランド・ホテル
(Disneyland Hotel)
●ディズニー・グランド・カリフォルニアン・ホテル&スパ
(Disney’s Grand Californian Hotel and Spa)
●ディズニー・パラダイス・ピア・ホテル
(Disney’s Paradise Pier Hotel)
私達は違うので…(^^;)
オープンの8時に入園できるように、7時に朝食。


朝食はブッフェ形式


色んな種類のパンや飲み物、シリアル・ヨーグルト・茹で卵・ベーコン・スクランブルエッグ・フルーツなど


カリフォルニア・アドベンチャー・パーク 入口

今朝方まで雨が降っていましたが、お天気も回復してきました!
まず第一目的の★ソアリン・アラウンド・ザ・ワールドへ

ソアリンは、海外の絶景を鳥になったような気分で、空から見るようなアトラクション。
東京では2時間待ちはざららしいけど、ちょっと待ったら乗れました。
次は映画カーズの世界を再現している「カーズランド」エリアへ


そしてファストパスを取ってた★ラジエーター・スプリングス・レーサーズ
最初はカーズの可愛い世界を車に乗って見学。その後レースが始まり、時速65Kmで山道のアップダウンを走りなかなかのスリル!

次は「ハリウッドランド」エリアにあるアナ雪のミュージカルに。
★フローズン – ライブ・アット・ザ・ハイペリオン
(1日3回公演 12時・15時・17時)

12時からですが、席は自由席で先着順なので、45分前に並びに行くことに!1階・2階・3階席とあります。もちろん目的は1階席!

フラッシュはダメですが
音が鳴らなければ写真撮影はOK

ハンスとアナのデュエット
とびら開けて♪

Let it go♪
衣装の早変わりが凄い


プロジェクションマッピングも使う、がっつり1時間本格的なミュージカル。
もちろん英語でしたが(^^;)
でもアナ雪を見てたのでストーリーはわかるし、とても楽しめました。
お昼はベーカリーツアー横のパン屋さんのクラムチャウダーを食べに。


お土産屋さんもクリスマス
ディズニーの中のスタバもクリスマス


「ピクサー・ピア」エリア

★ミッキーのファンウィ-ル
普通の観覧車とは明らかに違う動き。
夢の国の観覧車なのに怖すぎる…
動かないゴンドラもあるので、長女と私は動かない方へ。主人と次女は動く方へ。
ミスターインクレディブルコースターに、主人と次女は乗りたかったけど、点検で休止で乗れませんでした。

★トイ・ストーリー・マニア
3Dのシューティングゲーム


チュロス


アングリーバードのホットドッグ
★モンスターズ・インク
マイクとサリーのレスキュー

パレード




私以外は疲れたので、ホテルに帰ってお昼寝。私はホテルに帰ってもすることがないので、も一度一人でハイペリオンへ
★ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー
これは怖いので乗りませんでした

一旦外に出て、夕食はすぐ近くにある「デニーズ」で。
まだ6時頃ならさほど混んでいませんでした。昨日21時頃帰った時はかなり待っている人がいてました。


夕食後、もう一度再入場。

ライトアップされた園内はより一層素敵です。








ワールド・オブ・カラー
噴水のショー


水がスクリーンとなった、プロジェクションマッピングのショーです。
最後にも一度カーズへ。次女と主人は3回目(^^;)




夜のカーズのエリア。ディズニーランド・パークの方の花火が見えます。
閉園までいても、徒歩でホテルまで帰れるのはほんと有り難い。

明日からグランドキャニオンに向けて、レンタカーで長距離移動。