造幣局 桜の通り抜け(大阪府)2011年4月13日

造幣局 桜の通り抜け(大阪府)
2011年4月13日

ここ大阪では、毎年この時季にニュースで流れるほど有名な「造幣局の桜の通り抜け」。大阪で生まれ育ったにもかかわらず、今まで一度も行ったことがありませんでした。

本当は前々から行ってみたかったのですが、他府県からも来られるくらい、例年かなりの人出。子供が小さいとベビーカーでは大変そうだし…。歩くようになっても人混みで子供が押されて大変かもしれないし…。な~んて年々思ってたら、長女も高3に…。

先週末、その娘と一緒に桜の通り抜けに行ってきました。次女も誘ったのですが、クラブの方がいいらしいです(^^;)

駅から造幣局までの道のりは列が出来ていてびっくり!「いつもより少ないね」って横の方が喋ってはって、なおびっくり!

造幣局へと向かう道には、いろんな屋台が出ていて楽しい雰囲気。

造幣局 桜の通り抜け

通り抜けの造幣局の入り口に到着!去年買ったデジタル一眼のPanasonicGF1で、「綺麗な写真を撮るぞ~!」と思っていたのですが…

「立ち止まらないでくださぁ~い!」


と警察の方とかが拡声器を持ってアナウスンス。

手振れ防止機能は付いてないので、なかなかキレイに撮れませんでした…。

ひと言で「桜」と言っても、淡いピンクや濃いピンク、白色に薄緑色のもの、そして八重桜に枝垂れ桜と、色・かたちが様々。

造幣局 桜の通り抜け

いろんな桜を堪能できました。明日が最終日です。平日の方が空いているんでしょうね。今年は節電のため、夜のライトアップはありませんが、次は夜桜を見に行ってみたいです。

造幣局内の博物館工場見学などできるみたいです。

造幣局

造幣局からブラブラ歩きながら「大阪天満宮」へ。学問の神様、菅原道真公を祭っています。

大阪天満宮

このあと、日本一長い商店街(2.6km)として有名な「天神橋筋商店街」をブラブラしながら帰りました。

タイトルとURLをコピーしました