車で!北海道1周旅行
2022年5月28日~6月23日 No.22
6月18日(土)
キャンプ場での朝。



8時半頃キャンプ場を出発。
阿寒湖・オンネトーを観光し、今日は帯広まで移動。走行距離178km。ようやく晴れ間が見えてきました。

阿寒湖に到着。

阿寒湖畔エコミュージアムセンター




阿寒湖




昔はもっとお土産屋さんもたくさんで賑わってたイメージだったのに、やはりコロナの影響か閉店しているお店もあり、なんだか閑散としていました。

阿寒湖からさらに西へ進み、五色沼と呼ばれるオンネトーへ。
オンネトー
阿寒国立公園内にある、湖周2.5キロメートルほどの小さな湖沼。


季節や天候によって、澄んだ青、エメラルドグリーン、ダークブルーに見える湖。晴れた日の太陽が斜めに射す午前中が綺麗に見えるらしい。



オンネトーからさらに西へ。松山千春の地元、足寄に到着。
道の駅 あしょろ銀河ホール21

道の駅では「果て~し~ない大空と~♪広~い大地のその中で~♪」と松山千春の歌がエンドレスに流れています



道の駅内の松山千春コーナー


バニラとイチゴのミックス!イチゴアイスがこれまた美味しい!

あしょろ庵
こちらの店内でもいたるところに松山千春が…。

結構ボリューミーな豚丼でした。

小鉢はラワンブキと言って足寄の特産品。道の駅でラワンブキを売ってて、気になっていたのですが食べられてよかったです。


足寄から本日の宿泊地帯広へと向かいます。
道の駅かみしほろ
2020年6月にオープンした道内127駅目の道の駅。

北海道じゃらん道の駅ランキングで、2021年第1位!2022年第3位!

通常の道の駅より、おしゃれなスペース。お食事なども色々こだわりがある感じです。

ようやく帯広に到着。帯広には連泊です。

今回の旅行で何か所も周ってきたけど、なぜかここ帯広は人が多くて、晩ご飯を食べるのに一番苦戦しました。どこに行っても満員で断られてしまいます…。



ビル内の居酒屋がようやく空いてて…。こちらは北海道名物ラーメンサラダ。


ホテルに帰ったらコインランドリーで、たまったお洗濯物片付けちゃわないと…
東横INNとかち・帯広駅前
2泊 ツイン2名分 14,592円