車で!北海道1周旅行
2022年5月28日~6月23日 No.1(新潟)
主人のリタイアを機に、車で北海道1周旅行を考え始めたのが去年の暮。
キャンプ場泊、車中泊、ホテル泊と、時には低予算で!時にはリッチに!と色々考えてみました。
今年の2月頃から本格的に日程を計画しだして、3月頃からホテルやキャンプ場・フェリーなどの予約の開始。
26泊27日!こんな長旅は初めてなので、無事に旅行を終えることができるのかドキドキでしたが…。
本州でのルートはこちら↓
5月28日(土)
朝5時頃、大阪を出発し、北陸道を通って今日は新潟まで。
この旅行で一番1日の走行距離が長い、約600kmを走ります。
美味しいものを食べて、休憩を所々ではさみながら。
テレビで見たことがあるボルガライス!
でも次の小矢部川SAで白海老うどんを食べたいので我慢!
北アルプスの山々が連なります。
山の向こうは立山や黒部ダム。
高速のPAやSAはご当地グルメが売られているので、行く先々で美味しそうなものが目に留まります。
…でも、もうお腹がいっぱい。
夕方無事に新潟へ到着。
長距離移動の初日はお疲れなので、ホテル泊。
地元新潟の旬の食材・地酒がメインの居酒屋さん
なんか歴史ある建物だなぁ…と思って調べたら、鍋茶屋 光琳。
高級感あふれるたたずまい。ランチのコースは6000円からだそう。